top of page

一般財団法人日本青年館
月刊誌「社会教育」
検索


【来場者募集中】富山市公募提案型協働事業「とやま市民サークル&フォーラムフェスタ」
【来場者募集中】富山市公募提案型協働事業「とやま市民サークル&フォーラムフェスタ」
socialedu1946
11月5日読了時間: 2分


図書館イベント「本と体験で知るバリアフリー」「3D立体模型を触ってみよう」@神奈川県相模原市
神奈川県相模原市の市立図書館では、11月16日(日)に 「図書館ひろば」! 今年のテーマは ~読んで・触って・広げよう~ を開催する。 *「図書館と市民をつなぐ会・相模原」の運営委員の方が10月31日のクロージング(読者交流会)に参加され、情報を提供してくれました。 概要 ・本と体験で知るバリアフリー 「バリアフリー図書」ってご存じですか? クイズ、スタンプラリーなどの体験を交えながらバリアフリー図書や多様性を扱った書籍などを紹介。 ・3D立体模型を触ってみよう! 会場に3Dプリンターを設置し、実際に作成するようすを見たり、模型に触る。 3Dプリンターが作り出す立体模型を触ることから得られる情報を感じる。 ・POPを活用した読書応援企画「私が選ぶイチオシの本」 日時 2025年11月16日(日)10:00~16:00 会場 相模原市立図書館 2階 中集会室 (JR横浜線淵野辺駅南口 徒歩3分) 主催 図書館と市民をつなぐ会・相模原 共催 相模原市教育委員会 協協力 桜美林大学図書
socialedu1946
11月4日読了時間: 1分


オーライ!ニッポン大賞発表・養老孟司代表も登壇する表彰式&セミナー参加者募集中
オーライ!ニッポン大賞発表・養老孟司代表も登壇する表彰式&セミナー参加者募集中
socialedu1946
10月7日読了時間: 2分


【イベント情報】多文化×芸術:つながる・学び合う・共創する「T-ARTフォーラム2025」@東京
【イベント情報】多文化×芸術:つながる・学び合う・共創する「T-ARTフォーラム2025」@東京
socialedu1946
10月3日読了時間: 2分


【イベント情報】セカンドライフの考え方・拓き方:「シニア・ハマ・カレッジ」@横浜
【イベント情報】セカンドライフの考え方・拓き方:「シニア・ハマ・カレッジ」@横浜
socialedu1946
10月3日読了時間: 2分


【参加者募集中】関東甲信越静社会教育研究大会神奈川大会
【参加者募集中】関東甲信越静社会教育研究大会神奈川大会
socialedu1946
9月17日読了時間: 1分


【募集中】子どもたちの“こころを育む活動” パナソニック教育財団
【募集中】子どもたちの“こころを育む活動” パナソニック教育財団
socialedu1946
7月14日読了時間: 1分


【募集中】都市×農山漁村の交流を活性化する団体・個人「第20回オーライニッポン大賞」
【募集中】都市と農山漁村との往来の活性化事例「第20回オーライニッポン」
socialedu1946
5月21日読了時間: 3分


こどもたちの“心を育む活動”全国大賞の美容師ボランティア団体One Step、船橋市長を表敬訪問
こどもたちの“心を育む活動”全国大賞の美容師ボランティア団体One Step、市長を表敬訪問
socialedu1946
5月12日読了時間: 1分


講座情報「公民館と学校の連携による人材の育成と期待される役割」牧野篤先生
講座情報「公民館と学校の連携による人材の育成と期待される役割」牧野篤先生 長野県生涯学習推進センター
socialedu1946
5月12日読了時間: 1分


こども“ど真ん中 ”プロジェクト2024@東京都足立区
こども“ど真ん中 ”プロジェクト2024@東京都足立区
socialedu1946
2月18日読了時間: 2分


NIE教育フォーラム「学校教育におけるメディアリテラシー」
NIE教育フォーラム「学校教育におけるメディアリテラシー」
socialedu1946
2月18日読了時間: 1分


フォーラム『子どもの「遊び格差」をなくすために』NPO日本余暇会
フォーラム『子どもの「遊び格差」をなくすために』NPO日本余暇会
socialedu1946
2月14日読了時間: 2分


教員、指導者向けボランティア体験学習オンライン研修会@さわやか青少年センター
「ボランティア体験学習」についての教員、指導者を対象にした研修会 「オンライン・スクールボランティアサミット(Zoom利用)」の第4回が、3月15日に開催される。 今回のテーマは、コロナ禍以降、停滞している「ボランティア教育」の活性化。...
socialedu1946
2月3日読了時間: 1分


多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿in 東京 参加者募集中@(公財)国際文化フォーラム(TJF)
多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿in 東京 参加者募集中@(公財)国際文化フォーラム(TJF)
socialedu1946
1月21日読了時間: 2分


地域連携フォーラム「CUCからつながる地域の輪~絆を深め、新たな可能性を広げる~」千葉商科大学
地域連携フォーラム「CUCからつながる地域の輪~絆を深め、新たな可能性を広げる~」千葉商科大学
socialedu1946
1月20日読了時間: 2分


学びの場:芝公園ラボ「ヤングケアラーを生み出す社会に矢を放つ」@日本女性学習財団
学びの場:芝公園ラボ「ヤングケアラーを生み出す社会に矢を放つ」@日本女性学習財団
socialedu1946
1月15日読了時間: 1分


第19回ひとづくり・地域づくりフォーラムin山口
第18回ひとづくり・地域づくりフォーラムin山口
socialedu1946
1月14日読了時間: 1分


映画上映&感想会:児童労働ではなくフェアトレードのチョコを!女子高生による「バレンタイン一揆」@大東市大阪府
映画上映&感想会:児童労働ではなくフェアトレードのチョコで「バレンタイン一揆」@大東市大阪府
socialedu1946
1月8日読了時間: 1分


【1月18日(土)】「シニア・ハマ・カレッジ」新春シンポジウム 2025年に向けて
【1月18日(土)】「シニア・ハマ・カレッジ」新春シンポジウム 2025年に向けて
socialedu1946
2024年12月16日読了時間: 2分
bottom of page