top of page

【来場者募集中】富山市公募提案型協働事業「とやま市民サークル&フォーラムフェスタ」

 11月29日(土)に富山市公募提案型協働事業<市民活動発掘・育成プログラム>合同発表会「とやま市民サークル&フォーラムフェスタ」が、富山市民プラザで開催される。


 7つのサークル紹介、トークセッション <”食と農”の今とこれから>が行われる。


日時 2025年11月29日(土)午後1時30分~午後4時 

会場 富山市民プラザ 2F  [ギャラリーD]

   富山市大手町6番14号


入場無料(申込み不要)


【ブース紹介】

 これからの暮らしを幸せに変える7つの提案


・本をつくろう! 本づくりサークル

・手帳好きな人集まれ! とやま手帳サークル

・親子で楽しむ ”臨床美術 ”体験講座

・あすの”食と農”を語り合う市民フォーラム

・暮らしのつながりサロン

・暮らしの幸せづくり太極拳

・あなたが提案するブース


トークセッション <”食と農”の今とこれから>


 ブースのひとつ「あすの”食と農”を語り合う市民フォーラム」では、トークセッションを開催する。


<登壇者>

耕作放棄地に移住し自然農法で米づくりに取り組む農家 

 坂口 創作氏(白雪農園代表)


食の力で子どもたち、大人の幸せづくりに取り組むお店を運営 

 いいぬま かつひろ氏(豆こ食堂とおやつやむなし店主)



主催 特定非営利活動法人 地域学習プラットフォーム研究会

後援 北日本新聞社


*オンライン・イベント、オクトーバー・ラーニングのクロージングに参加してくださった方から情報提供がありました。


とやま市民サークル

とやま市民サークル

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

​日本青年館発行 社会教育

〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘4-1

一般財団法人 日本青年館

「社会教育」編集部
TEL  03(6452)9021
FAX  03(
6452)9026

​Eメール 

social-edu@nippon-seinenkan.or.jp

​お問い合わせ 
*書籍・雑誌・バックナンバーのご注文もこちらから

お問い合わせありがとうございました。

返信まで少々お待ちください。

© 2035 by Springhill Elementary PTA. Powered and secured by Wix

bottom of page