top of page

映画上映&感想会:児童労働ではなくフェアトレードのチョコを!女子高生による「バレンタイン一揆」@大東市大阪府

 チョコレートの現実を知った女子高生3人は、愛のあるチョコレートを広めようと動き出した!


 アフリカのガーナで「児童労働」で作られているチョコレートではなく、フェアトレードで作られたチョコレートをバレンタインデーに選んでほしい!


 そんな思いで動き出した女の子たちのドキュメンタリー映画。


  上映後、自由参加で感想会も行われる。


ワールド・ドキュメンタリー上映&感想会

『バレンタイン一揆』


日時 2025年2月11日(祝・火)

字間 10時30分~(64分)


会場 大東市立文化情報センターDIC21

   (大阪府大東市住道2-3-1ALBi住道1階)


費用 500円(当日支払い)


主催:大東市立生涯学習センター

アクロス


「バレンタイン一揆」@大東市大阪府

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​日本青年館発行 社会教育

〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘4-1

一般財団法人 日本青年館

「社会教育」編集部
TEL  03(6452)9021
FAX  03(
6452)9026

​Eメール 

social-edu@nippon-seinenkan.or.jp

​お問い合わせ 
*書籍・雑誌・バックナンバーのご注文もこちらから

お問い合わせありがとうございました。

返信まで少々お待ちください。

© 2035 by Springhill Elementary PTA. Powered and secured by Wix

bottom of page