top of page

一般財団法人日本青年館
月刊誌「社会教育」
検索


【開催報告】薗田碩哉先生の講演『モモ』と灰色の学校教育
【開催報告】薗田碩哉先生の講演『モモ』と灰色の学校教育
socialedu1946
10月8日読了時間: 2分


【募集中】子どもたちの“こころを育む活動” パナソニック教育財団
【募集中】子どもたちの“こころを育む活動” パナソニック教育財団
socialedu1946
7月14日読了時間: 1分


こどもたちの“心を育む活動”全国大賞の美容師ボランティア団体One Step、船橋市長を表敬訪問
こどもたちの“心を育む活動”全国大賞の美容師ボランティア団体One Step、市長を表敬訪問
socialedu1946
5月12日読了時間: 1分


こども“ど真ん中 ”プロジェクト2024@東京都足立区
こども“ど真ん中 ”プロジェクト2024@東京都足立区
socialedu1946
2月18日読了時間: 2分


フォーラム『子どもの「遊び格差」をなくすために』NPO日本余暇会
フォーラム『子どもの「遊び格差」をなくすために』NPO日本余暇会
socialedu1946
2月14日読了時間: 2分


教員、指導者向けボランティア体験学習オンライン研修会@さわやか青少年センター
「ボランティア体験学習」についての教員、指導者を対象にした研修会 「オンライン・スクールボランティアサミット(Zoom利用)」の第4回が、3月15日に開催される。 今回のテーマは、コロナ禍以降、停滞している「ボランティア教育」の活性化。...
socialedu1946
2月3日読了時間: 1分


学びの場:芝公園ラボ「ヤングケアラーを生み出す社会に矢を放つ」@日本女性学習財団
学びの場:芝公園ラボ「ヤングケアラーを生み出す社会に矢を放つ」@日本女性学習財団
socialedu1946
1月15日読了時間: 1分


【レポート】図書館総合展:トークライブ「地域連携のハブになる三田図書館の取り組み」
【レポート】図書館総合展:トークライブ「地域連携のハブになっている三田図書館の取り組み」
socialedu1946
2024年11月15日読了時間: 4分


こども食堂で「親子でたのしむ絵本の世界」@鹿児島県青年会館・艸舎
こども食堂で「親子でたのしむ絵本の世界」@鹿児島県青年会館・艸舎
socialedu1946
2024年11月14日読了時間: 1分


第55回「博報賞」受賞者決定: 博報堂教育財団
第55回「博報賞」受賞者決定: 博報堂教育財団
socialedu1946
2024年10月22日読了時間: 1分


子ども向け「アナウンサー・ラジオ・DJ」体験教室(公財)放送ライブラリー
体験教室:子ども向け「アナウンサー・ラジオ・DJ」@放送ライブラリー
socialedu1946
2024年9月19日読了時間: 2分
bottom of page