12月6日、2024年最後の読者交流会を開催しました。
今回はゲストに、尚絅(しょうけい)学院大学(宮城県)教授の松田道雄先生をお迎えしました。本誌の「発想する!授業」連載メンバーです。
今回のテーマは、平等な会話をする「等話」。12名が参加しました。
自己紹介の後、「100点主義じゃなくて20点主義で。話は中途半端でよく、その後、誰々さんどうですか?というような、次に話が繋がるような感じで話しましょう」という松田先生のアドバイスで等話スタート。
「公民館にいろんな人に来てもらうにはどうしたらいい?」「政治参加は社会教育」「人との話し合いが学びにつながる」「社会教育士にもっと広範囲に活躍してほしい」など、さまざまな意見を交換しながら、楽しいひと時を楽しみました。
次回の読者交流会は、2025年2月4日(火)午後8時からの予定です。
(いとう啓子)
Comments