top of page

「社会教育」誌 2025年7月号 目次


社会教育誌 もくじ 7

<今月のことば>


「社研60周年に寄せて」

 国立教育政策研究所長 池田貴城 

 

特別企画 国立教育政策研究所 社会教育実践研究センター 

     〜設立60周年を迎えて〜

<論文>

社研の変遷を考える

 大正大学名誉教授 蛭田道春  

 

<視点>

研修実施方法の転換~DX時代の人材育成について~ 

 福岡県立社会教育総合センター参事兼社会教育主事(社会教育振興室長) 石津 峰 

 

<応援メッセージ>

上野の森に「実践知」のコモンズを創造しよう

 アクティブ・シティズンシップ研究所(ALEC)代表、昭和女子大学特任教授 興梠 寛 

 

社会教育の未来とデジタル技術活用に向けて ―社研への期待―

 北海道科学大学講師 郡谷寿英 

 

新たな羅針盤 〜社会教育の未来へ〜

 公益財団法人札幌市生涯学習振興財団・理事 佐久間章 

 

未来に向けた国社研の存在意義

 放送大学教授 岩崎久美子 

 

政策・研究・実践をつなぐ「社会教育のふるさと」への期待

 文教大学准教授 青山鉄兵 

 

<本誌企画>

JAPAN SOCIAL EDUCATION AWARDS2024 告知 

編集部 

 

<新連載>

「社会教育A,B,C ~ともに考える入門講座~」③  

  (公財)日本レクリエーション協会常務理事 折原守 

<不定期連載>

共に創る社会教育の場 独立行政法人国立青少年教育振興機構の活動紹介 

「青少年教育施設とジオパーク」

 国立室戸青少年自然の家 岡田泰憲  

 

<隔月連載> 

誌上セミナー 哲学対話—今を“とらえる”時間

第17回 学校に行けなくなったそのときは…

不登校を経験した若者との対話から      

 大人の秘密基地arcoiris 共同店主・社会教育士 川上和宏

 大人向けの哲学対話の場、哲学カフェ@アルコイリス・主宰 

 

【連載】

CSR/SDGsを生涯学習の視点から解説する(75)

ポストSDGs:夏みかんが育んだまち —萩に学ぶ農と環境のつながり

 千葉商科大学・客員教授、経営コンサルタント 笹谷秀光 

 

<連載> 

新・市町村長室の窓から スポーツ編

スポまち!表彰2024受賞自治体

アルバイト×合宿×スポーツDX=無限大∞

〜石垣市を第二の故郷に〜

 沖縄県石垣市長 中山義隆 

                    

<連載> 

発想する!授業

学習支援者が学びあい・つながる

〜「社会教育士ワークショップ」の実践

 中泉 理奈 

 

<連載>

新・社会教育行政職員のための施策立案の「虎の巻」

〜ドキュメント・コミスク・メイキング〜

第34回 第4話 委員選びの巻

「委員にはどのような方々になってもらうか!?」 

 栃木県立真岡工業高等学校長 井上昌幸 

 

【連載】天野ひかりのGOOD MORNING  

「やっぱり、非認知力」

 天野ひかり

 

<連載> 

社会教育専門ゼミナール おとなの生きる力 

第14回 個人的知識のマネジメント

 国立教育政策研究所名誉所員 立田慶裕  

 

<連載>

社研EYE 146

 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター  

 

<連載>

まちの不思議 おもしろ探究日記     

第36回 ChatGPTと仲良くなる

 シェアリング・ラーニング共同代表 諏訪玲子 

 

<連載> 

新・まちづくり探訪記 

万博運壺

 山形市副市長 井上貴至  

 

<連載>

JICA海外協力隊 国際協力通信 Vol.121 派遣から始まる未来 Vol.37

旧仏領アフリカの文学作品を翻訳・研究

 青年海外協力隊OG 村田はるせさん 

 

エルネットワーカーズ通信 

全国生涯学習音楽指導員協議会 

中央展望  

NHK 

映像教材 

放送大学 

受贈資料(雑誌・広報誌等)  

NWEC NEWS 

編集部から 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

​日本青年館発行 社会教育

〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘4-1

一般財団法人 日本青年館

「社会教育」編集部
TEL  03(6452)9021
FAX  03(
6452)9026

​Eメール 

social-edu@nippon-seinenkan.or.jp

​お問い合わせ 
*書籍・雑誌・バックナンバーのご注文もこちらから

お問い合わせありがとうございました。

返信まで少々お待ちください。

© 2035 by Springhill Elementary PTA. Powered and secured by Wix

bottom of page