top of page

【11月開催】開館30周年記念イベント@佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター

 佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター(アバンセ)は、開館30周年を迎える。「らしく、あたらしく」をキャッチフレーズに、11月9日(土)10日(日)に、30周年記念イベントを開催する。


9日(土)

男女共同参画フォーラム

 スペシャルトーク「わたしが紡ぐ、わたしらしい生き方」

  peco(タレント・ブランドプロデューサー)

 

パネルトーク「らしく、あたらしく みんなで考えるジェンダー平等」

 <パネリスト>

 大鋸 あゆり(伊万里ケーブルテレビション株式会社 代表取締役)

 松信 明莉(Mimosequal(ミモザイコール)メンバー)

 久米 弘(北陵高等学校 教諭)


 <コーディネーター>

 田口 香津子(佐賀県立男女共同参画センター 館長)

  ★定員300名に達したため、受付は終了している。


●女性のための護身術講習


ブックリサイクル

 アバンセ情報サービスフロアの蔵書の中から役目を終えた雑誌・図書を無償でゲットできる。


10日(日)

●「まなびぃフェスタ2024」

 子どもから大人の方まで楽しめるステージイベント、体験ワークやミニ講座など


県民カレッジの集い

 「夢をかなえるために」(ハイブリッド開催)

  トークショー 小島よしお×田口香津子(アバンセ館長)


開館30周年記念イベント@佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​日本青年館発行 社会教育

〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘4-1

一般財団法人 日本青年館

「社会教育」編集部
TEL  03(6452)9021
FAX  03(
6452)9026

​Eメール 

social-edu@nippon-seinenkan.or.jp

​お問い合わせ 
*書籍・雑誌・バックナンバーのご注文もこちらから

お問い合わせありがとうございました。

返信まで少々お待ちください。

© 2035 by Springhill Elementary PTA. Powered and secured by Wix

bottom of page